安全に白い歯を
自然な美しい白い歯を取り戻すホワイトニングですが、
皆さんは、安全に歯を白くする為の方法をご存知でしょうか?
歯の表面にはエナメル質という白い層がありますが、エナメル質の下には象牙質という黄色い組織があります。
この象牙質が透けることで歯が黄色っぽく見えてしまいます。
力を入れて歯を磨いたりすると、エナメル質が薄くなり、象牙質がさらに透けて見えたり、知覚過敏症になってしまう可能性があります。
市販の「歯を白くする歯磨き剤」は、歯を削って表面の着色を落とす商品が多く、これらも知覚過敏症の原因になる可能性があります。
ホワイトニングは、専用の薬剤を使用することで、歯の色調や明るさを改善することで主に歯質から着色因子を取り除く治療になります。
当院のホワイトニング治療は、変色の原因を分解し漂白効果を出すのと同時に、歯の表面のエナメル質内部の結晶構造を変化させることで光の反射を増加させ、より自然な美しい白さを与えます。
ホワイトニング前にはお口の検査や、注意事項の確認などがあります。イメージを変えるには絶好の春です!
ホワイトニングについてはお気軽に当院スタッフまでお尋ね下さい。