知覚過敏症と戦う歯磨き剤
皆さんは、冷たいものや温かいものを食べたり、飲んだりしたとき
歯に『キーンッ!』と、刺激を感じることはありませんか?
この刺激は、知覚過敏症によるものです。
知覚過敏症は、日本人の4人に1人が経験しているというデータもあるほど、私たちにとって身近な症状です。
知覚過敏症になる原因は、歯ぎしりなど様々な要因がありますが、
症状を放置していると、ムシ歯につながる場合もあります。
知覚過敏症の方には、専用のコーティング材により、刺激を遮断する処置を行なう他に、知覚過敏症の抑制に特化した歯磨き剤「システマ センシティブ」をご案内しております。
「システマ センシティブ」は、刺激の伝達を抑える「硝酸カリウム」と、痛みの伝達経路を封鎖する「乳酸アルミニウム」の2つの成分により、即効性と持続性により、刺激から歯を守ってくれます。
知覚過敏症や「システマ センシティブ」については、当院スタッフまで、お気軽にお尋ね下さい。